フルフラッシュ(Flash)サイトSEO対策について | よくあるご質問 - オフィスLS株式会社

フルフラッシュのホームページはどのようにSEOしていただけますか?

 
こういった特殊事情のある場合、まずはウェブサイトを調査してみないことには明確に判断することが難しいため、先にURLをお送りください。
フルフラッシュサイトは、動きがあり、ユーザーとしては楽しいのですが、基本的にHTMLへのテキストがない(少ない)ため、キーワードを設置しづらいと言う大きなデメリットがあります。 しかし、SEO対策が全くの不可能と言うことはありません。
フラッシュ内コンテンツを、検索エンジンが理解で切るように、検索エンジンにテキストで説明をするなど、行える対策は幾つかございます。
ですが、それでもHTMLのみで記述された静的ウェブサイトよりは不利となります。
SEO上で最も重要となる、ウェブページ内にキーワードを設置するなどの 「 内部施策 」 ができることがどうしても限られてくるためです。
なので、自然と 「外部施策 」であるバックリンク強化などのへと力を入れるSEO対策が多くなります。
しかし、もしお客様のウェブサイトがまだ製作段階であれば、内部施策に関しても静的ウェブサイト並みに強化する事が出来ます。
少し専門的な話になってしまい恐縮なのですが、フルフラッシュを使用したウェブサイトというのは、複数のSWFファイルで構成されるものがほとんどです。 通常はメインとなるSWFファイルをトップページのHTMLに埋め込み、フラッシュが稼動時に連鎖的に複数のSWFファイルを呼び出すといった仕組みである事が多いのとされています。 この方法であれば、1つのドメイン内 (ウェブサイト全体の中)で、 HTMLファイルは一つあると言う状態になります。 そこで、それぞれのSWFファイルをHTMLファイルごとに作成し、割り当てます。更にSWFファイルには何が書かれているのかの説明を行います。
この説明にしっかりとキーワードを設置する事で、HTMLファイルが多ければ多いほど、キーワード数が増え、場合によっては検索エンジンも静的ウェブサイト並みの評価を受ける事も可能となります。
こういった作業はフラッシュデザイナーでなければ難しい作業となっています。 ですが、これらを踏まえた上で作成したウェブサイトは、SEO対策を行う上で非常に有利となります。 これからフルフラッシュによるウェブサイトの作成を予定している方は、是非参考にしてください。
 
 

SEOサービスについて

お問い合わせ、ご相談はコチラ / SEO対策無料診断受付中

SEO要素をチェック!有効なキーワードを選定!現在の順位をチェックなど!無料サイト診断受付中!
SEO対策に有効なキーワードがわからない、検索エンジンでの順位を調べて欲しい、サイトのSEO診断をしてほしい、SEO対策がよくわからないなど、お客様のご相談やサイト診断を行い丁寧にご説明いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
オフィスLS
Company MENU
PR Information
TOPに戻る